新世紀エヴァンゲリオン 機体人気投票ランキング
- タグ:
- カテゴリ:アニメ
テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」、劇場用アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」に登場する機体人気投票ランキングです
テレビアニメ版カラーと新劇場版カラーは同一とします

現在のラウンド終了まで
-
-
92.2%
-
前回-位
専属パイロット : アヤナミレイ(仮称)
零号機と酷似しているが眼の大きさが異なる、自己修復が可能。
-
-
-
92.2%
-
前回-位
専属パイロット : 真希波・マリ・イラストリアス
機体色:ピンク
正規実用型(ヴァレカスタム)
-
-
-
73.3%
-
前回-位
専属パイロット : 真希波・マリ・イラストリアス
機体色:グリーン・シルバー
他のエヴァと大きく異なり、ベタニアベースでの戦闘に特化した特殊な形態・機能を持つ。
-
-
-
73.3%
-
前回-位
専属パイロット : 鈴原トウジ
新劇場版 : 式波・アスカ・ラングレー
積乱雲に潜んでいたとされる使徒に寄生され起動実験中に使徒として覚醒、その後ダミープラグによって暴走した初号機によって原型をとどめないほどに破壊される。
-
-
-
64.4%
-
前回-位
専属パイロット : 綾波レイ
機体色:山吹色
最初に製作されたプロトタイプ(試作機)
-
-
-
59.4%
-
前回-位
専属パイロット:ダミープラグ(システムタイプ:KAWORU)
テレビアニメ版エヴァ5号機〜13号機の9体の量産型機。カヲルがベースとなったダミープラグにより起動する。
収納展開が自在な翼を背面に内蔵しており自力飛行が可能。
声優は渚カヲル役でもある石田彰。
-
-
-
411.6%
-
前回-位
専属パイロット : 碇シンジ & 渚カヲル
機体色 : バイオレット
カラーリングは初号機に酷似しているが太い胴体、2段重ねになった四眼など違いがある。
EVA史上初の「ダブルエントリーシステム」搭載型で碇シンジと渚カヲルの2人によって起動する。
-
-
-
314.4%
-
前回-位
専属パイロット : 渚カヲル
機体色:ネイビー
覚醒した初号機をカシウスの槍で活動停止にしたり、自律型に改造されるが劇中での活躍は少ない。
-
-
-
221.6%
-
前回-位
専属パイロット : 惣流・アスカ・ラングレー
新劇場版 : 式波・アスカ・ラングレー
機体色:レッド
エヴァンゲリオンの量産型を前提として開発された、いわば先行量産機。
アスカいわく世界初の「本物のエヴァンゲリオン」と呼べる機体。
-
-
-
127.6%
-
前回-位
専属パイロット : 碇シンジ
EVAシリーズのテストタイプ(実験機)
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 試験初号機
主人公、碇シンジの母親である碇ユイ(cv林原めぐみ)の魂が宿っており、暴走時などに林原めぐみが声を担当する。・新劇場版でめっちゃ格好良くなったファンサークルページへ移動
-
満足していますか?
-
GUEST/117013 2年前
- エヴァ量産機とフルフルwwww
- 0
- 0
- 返信する
-
GUEST/116943 2年前
- みんなの憧れ
- 0
- 0
- 返信する
-
GUEST/115038 2年前
- みんなのトラウマ量産機
- 0
- 0
- 返信する
コメントは新しい順に1000件まで表示されます。
※よくあるご質問はこちらから
※同じ投票項目への多重投票はシステムにより自動判定されあなたの古い投票に上書きされます。ユニテンのランキングは最新のアルゴリズムにより不正投票・多重投票を自動で除外し、より適切な順位を算出できるようにアップデートを繰り返しています。なお別の投票項目へ最初に投票した場合は、問題なくカウントされます。
※集計システムでは、ログインしているユーザーや信頼の高いユーザーの投票がより重視され、順位への影響も大きくなります。
※投票ラウンドは1000票毎に更新されます。1000票以前の投票は自動的に削除されます。
※各投票項目をクリックするとファン・サークルページへ移動できます。
※投票項目の画像・動画は20位以上の場合のみ表示されます。
- 通信中...
- 通信中...